スマートフォンを中心とした携帯電話は現在の世の中において必須とも言えるアイテムです。常に持ち続けているという方も多いのではないでしょうか。 そうしたスマートフォンを使用する際に役立つ便利グッズも、スマートフォンの流行に伴い続々と開発されています。 ここではそのようなスマートフォンの周辺用品を中心に、実際に使ってみて良かったというアイテムをご紹介していきます。
水、雪、チリなどに対応、また、衝撃にも強いです。ケースに入れても充電や同期ができます。また、マナーボタンは付属の部品を使えば問題なく押せます。
手のひらサイズです。1回の使用でフル充電します。充電可能回数は約500回です。アルミ製で小型軽量持ち運びに便利です。USBケーブル付きです。
充電と同期ができます。18か月の保証がついています。耐久性があります。非常に小さい端子なので、いろいろな凹凸に使用できます。アンドロイドには使えません。
ビバユーのロングチェーン付きのスマホケースです。ツートンでリボンガついていてかわいいです。ショルダーとしても使えます。カードが収納できるようにもなっています。
iPhone用の三脚です。軽くて(200gくらい)コンパクトですが、安定感も抜群です。スマホの固定ホルダーと三脚の収納ケースもついています。
「あ、電池がもうない」という場合、近くのコンビニで慌ててモバイルバッテリーを買っていませんか?どうせならきちんと性能がいいモバイルバッテリーをちゃんと選んで、ひとつ購入しておいたほうが安心です。
1,500円ぐらいでも良いモバイルバッテリーはありますが、3,000円台のものになるとフル充電の回数も格段にあがります。
もちろん、バッテリーの容量が大きければそれだけ携帯するにはかさばるかもしれません。
手軽に持ち歩きたい場合はスティックタイプで容量もそこそこのものを選ぶといいでしょう。
普段、自分がどのぐらいバッテッリーを使うかどうかで選んでみてください。
意外とスマホを落としているひとはいますよね。
そんな時にスマホを守ってくれるスマホケースはマストアイテムです。
耐衝撃ケースという、衝撃に強いスマホケースがあるので、よく落としやすいひと、落とすのが不安なひとは、万が一落としても安心の頑丈なスマホケースを選んでみては?また、色々な用途に使えるスマホケースもあります。
裏に吸盤がついていて、どこにでも貼り付けられるスマホケースもあります。
ちょっと自撮りをしたい時にも便利ですよね。
どういうスマホケースがいいのか、色柄やデザインだけじゃなくて、機能性にもこだわって選んでみるといいですよ。
SNSに自撮り写真をUPする機会が多い女性はぜひ自撮りに適したスマホ周辺グッズを手に入れてみてください。
例えば、光アイフォンケースなどもオススメです。
こちらはケースが光るようになっているので、暗い場所でもキレイに取れたり、顔が普通よりも白く見えたりと、自撮でもよりキレイに撮れるようなグッズになっています。
ゴリラポッドはくねくね動く3本脚が特徴的で、どこにでもからませて設置できるので、自撮りに活躍するグッズです。
普段の自撮りだけじゃなくて旅行先でも記念写真を撮る時にも活躍してくれるでしょう。
また、自撮り棒を持ち歩くのが邪魔で億劫なひとは、かわりに外付け広角レンズをつけるといいでしょう。
自撮りしやすいグッズは探せばいろいろあるので、自分が撮りやすそうなアイテムを見つけてみてください。
動画を見たい時など、ずっとスマホを持っているのは大変ですよね。
そんな時に活躍してくれるのがスマホスタンドです。
こちらも色々なタイプがあり、自宅で使いたい場合、出先で使いたいから小型で携帯しやすいサイズのものなど、用途によって選んでみるといいでしょう。
角度を変えられるタイプだと、デスクで使う場合や寝ながら見る時など、角度を変えて使えるので便利ですよ。
イヤホンは適当に安いものを使っていないでしょうか?きちんといい音が聞こえるイヤホンを使うだけでかなり違うのでイヤホンにもこだわってみましょう。
とはいっても高すぎるものではなく、1,000円台でもいいものがあるのでぜひチェックしてみて欲しいです。
特に音楽を通勤や通学でいつも楽しんでいるひと、ゲームや動画で音声を楽しんでいるひとも、より良い音で楽しめたほうが断然いいはずです。
また、コードが邪魔なひとはワイヤレスイヤホン(Bluetoothブルートゥース)を使ってみるといいでしょう。
スマホは意外と汚れているものです。
手で操作するので指紋がついたり、手脂でべたべたして見えて汚いものですよね。
自分では気づかなくても、他人から見られたらちょっとマズイですよ。
特に女性の場合、いくらキレイな格好をしていてもスマホが汚いと興冷めです。
そんなことにならないように、スマホを拭くための、速乾性ウェットティッシュを携帯しておくと安心です。
会社や学校に着く前、彼氏や友達に会う前にちょっと拭くだけでいつもキレイなスマホにしておくことができます。
他にも探せばいくらでもスマホをより便利に使うことができる周辺グッズはあります。
ただ、自分の用途にあっているかどうかが大事なので、本当に必要かどうか、実際にたくさん使えそうかどうかはきちんと考えて選んでみてください。
いままで、スマホのグッズといえば、スマホケースやイヤホンジャックぐらいだと思っていた方は、色々なアイテムがあることを知って驚いているのではないでしょうか?この先もどんどん新しいスマホのグッズは出てくるはずなので、最新アイテムを常にチェックしておくと、より便利なスマホライフが送れることでしょう。
iPad、iPadmini、iPod、iPhoneに対応しています。充電とパソコンへ同期も可能です。ケーブルは2mでまとめられクリップ付きです。平らなケーブルの形なので絡みにくく持ちもよいです。
1mケーブルでスリムなタイプです。金メッキの3重シールドになっています。柔軟性があり、従来のものよりも細くてかさばらないのでとても重宝します。