部屋の景色を決めるのがインテリアです。ちょっとしたアイテムであったとしてもそれが部屋の印象をぐっと良くすることもあります。 室内を自分のイメージ通りのものに作ることができると日々の生活も嬉しく楽しくなりますよね。 そこでここではインテリアとして使うのに素敵なアイテム達をご紹介します。
貼るだけで簡単にインテリアのアクセントになるシールタイプのウォールステッカーです。かわいらしいサイズのツリーなので子供部屋の壁などにオススメです。お子さまと一緒に貼っても楽しいですね。
自動補正付き電波時計です。直径32cmで見やすい表示板。針の音が静かです。液晶の日付の表示もあるので便利です。電池とねじ付きです。
木製のティッシュケースで、シンプルでオシャレです。スライドのふたがついていてそこから箱を入れます。薄型のテッシュ箱が入ります。小さい小物ケースもついていてスマホやペンなど入れておけます。
持ち運びに便利な、折りたたみ式の電波式めざまし置時計です。カレンダー表記・温度表記もあり便利です。スヌーズ機能付ですので、目覚まし時計として活躍します。
手をかざすだけで自動的に開閉するオシャレでスタイリッシュなゴミ箱です。 ゴミ袋が見えずお部屋の景観をワンランクアップしてくれます。 なんでも掴んでしまう赤ちゃんがいてもゴミを漁ることがなくて安心です。
幅44.5×奥行27×高さ55cmで横型のゴミ箱です。容量は39Lです。内側に3か所にゴミ袋をひっかけられる金具がついています。キャスター付き取手つきなので移動もしやすいです。
両手いっぱいにゴミを持っていても足でペダルを踏めばふたが開くのでゴミ捨てが楽です。サイドフックで最大3分別することが可能で便利です。ふたは汚れたら洗えるので衛生的に保つことも出来ます。
ホコリからパンくず、砂粒までの大きさのさまざまなゴミをキャッチするウェーブフロア用ドライシートです。立体構造でスッキリゴミを絡めとるのでオススメです。
スチールで出来た、缶のディスペンサーです。シンプルな造りですが、350mlを8~10本収納する事ができ、古い物から順に取り出す事が出来ます。
スタンド置き・壁掛け・マグネットで張り付けと設置場所を選ばないので便利。 温度と湿度による室内の快適度を5段階のマークで表示し、注意を促します。 大きな文字で、離れた場所からも見やすくなっています。
キャスター付きの台座と、20Lのゴミ箱が3つのセットです。 必要に応じて、1つずつ取り外すことも可能です。 ふたはワンプッシュ式で楽に開閉できます。 ポリ袋止めが付いているので、袋がずれません。
ふたの色が各色展開していますので、ごみの分別に便利です。ハンドル付きでふたが開けやすく、キャスター付きで連結したまま移動も楽々。屋外仕様なので丈夫で、ふたが緩やかにカーブし、雨水を逃がす構造となっています。