2020夏にあると便利なオススメなグッズ12選!蒸し暑い夏を快適に過ごすためのグッズ達
暑く湿度の高い、過ごしにくい夏にオススメのグッズたちをご紹介します。 どれも口コミが多数集まっているので、使い方やタイミングについても参考にしてくださいね。
- 1
夏のムダ毛処理用に
明色化粧品 シーズンズ アフターケアトリートメント (ハード) 200mL
買って良かった!
ここがオススメ!
肌の露出が増える夏だからこそ、ムダ毛を処理した後の肌には気を使いたいですよね。
こちらの肌用トリートメントを使えば、傷ついた肌に栄養を補給し、つるすべな肌感を取り戻すことができます。 - 2
窓に取り付ける断熱・遮光シート
夏の熱気・冬の冷気対策 アルミ断熱・遮光シート2枚組
買って良かった!
我が家の2階の窓は1階の屋根の照り返しで、毎年5月には朝から室温30度になることもあります。このアルミ断熱・遮光シートを窓につけるだけで、陽射しを遮断し室温の上がり方が抑えられています。吸盤付きフックがあるので我が家ではフックをカーテンレールに引っ掛けてすだれ感覚で使っています。2年前に初めて...
(口コミの続きを読む)ここがオススメ!
こちらは部屋の窓に取り付けるタイプの断熱・遮光シートです。夏場の強烈な照り返しのせいで室温が上昇するのを防ぎ、エアコンの電気代も抑えることができるようになります。
付属の吸盤フックに取り付けるだけなので、脱着が簡単な点もポイントです。 - 3
ジメッとした梅雨の時期に
コロナ(CORONA) 衣類乾燥除湿機 除湿量6.3L(木造7畳・鉄筋14畳まで) 10年交換不要フィルター搭載 ホワイト CD-P6315(W)
買って良かった!
洗濯機の容量が大きくないのでほぼ毎日洗濯をしています。毎日晴れればいいのですがそんなわけにもいかず、雨天の時は部屋を閉め切って「乾燥部屋」を作り、洗濯ものを干してこれを起動させます。衣類乾燥モードというものがついているので仕事に行く前にぽちっと8時間タイマーでも押していけば帰ってきたときに大概...
(口コミの続きを読む)ここがオススメ!
蒸し暑い梅雨の時期にオススメなのが、こちらの乾燥除湿機。
部屋干しの嫌な臭いを防ぎ、部屋の湿度も適度な状態に保つことができます。
電気代が安く、ランニングコストも低いため、コストパフォーマンスに優れた製品と言えます。 - 4
コンパクトなUSB扇風機
USB 静音 ミニ扇風機 ピンク IS-014 PI
買って良かった!
夏場の暑い時期にパソコン電源を冷やす目的で購入しました。安かったので風量が心配だったのですが、この価格にしては弱くなくいい感じで熱冷ましに使えています。パソコンに風をあてながら自分も涼めるくらいの風量はじゅうぶんあります。動作音の大きさはうるさくもなく静かでもなく普通ですね。製品自体のつくりは...
(口コミの続きを読む)ここがオススメ!
こちらは可愛らしいデザインのUSB扇風機です。
熱を持って調子が悪くなりがちなパソコンに向ければ、パソコンが触れないほど熱くなることも防ぐことができます。
もちろん人に向けて使うこともできるので、大きな扇風機を置けないオフィスにもオススメです。 - 5
子どもも使える日焼け止め&虫除けクリーム
ママバター UV ケアクリーム アロマイン 45g
買って良かった!
日焼け止めと虫除けが一緒になっているものを探していたところ、こちらの商品に出会いました。じっとしていられない子供には日焼け止めと虫除けスプレーと二回にわけてケアするのは大変で、夏場のお出掛けのときにサッと一気に塗れるので子供も親もストレスが減りました。効き目はしっかりと効いてくれているようです...
(口コミの続きを読む)ここがオススメ!
こちらは虫よけを兼ねた日焼け止めクリームですが、子どもにも使える安心成分になっています。
アロマのおかげで香りも楽しめますし、肌への負担が少ないのもポイント。 - 6
手軽に使える日焼け止めスプレー
資生堂 アネッサ パーフェクトUVスプレー アクアブースター -
買って良かった!
日焼け止め乳液をかかさずに使っているのですが、外出先で使う時にめんどくさく感じていました。今までだと化粧の上からだと塗り直しがしにくく、顔が焼けていました。しかし日焼け止め効果抜群のアネッサの日焼け止めでスプレータイプが出たことで変わりました。化粧の上からでもスプレーするだけで簡単に日焼け止め...
(口コミの続きを読む)ここがオススメ!
乳液やクリームタイプの日焼け止めとは異なり、こちらはスプレー型の日焼け止めとなっています。
そのため、忙しい朝の時間帯や外出先でも気軽に使うことができます。
髪にも使えるので、頭皮の日焼けが気になる方にもオススメ。 - 7
羽なしで安全なUSB扇風機
「e.life」USBミニ扇風機 ポータブル 羽根なし扇風機 携帯可能 羽なし卓上扇風機 ファンレス扇風機(ブラック)
買って良かった!
室内でパソコンを使っているとき、外が工事中でうるさかったり、土ぼこりがたって嫌な時は、窓をしめています。日によっては、30度近くなる時もあり、まだ冷房を入れるには時期が早いと思い、知り合いが使っていたUSB接続で動かせる卓上扇風機を購入しました。近くに置いておけるので、必要な時にすぐに回すこ...
(口コミの続きを読む)ここがオススメ!
こちらは羽がなく安全で、掃除もしやすい作りになっている卓上扇風機です。
USBからの給電なのでデスク周りで活躍しますし、赤ちゃんや子どもの近くで使ってもOK。
かわいいデザインも魅力のグッズです。 - 8
暑苦しい夜に嬉しい敷きパッド
【接触冷感 ひんやり敷きパッド】(シングルサイズ) 100×200cm 熱を発散SoftCool 吸湿速乾 サラフル ブルー色
買って良かった!
暑い夜が続き、家にはクーラーが無い為毎日寝苦しい夜を過ごしていました。 子供も暑いせいか夜中に何度も目が覚め、冷たい物を何度も飲んだり 寝返りを何度もして、ひどい時にはベランダの外に出て行こうとしたりもしていました。 こちらの商品を、購入する前にも窓際に扇風機を置いたり保冷剤を枕にしてみたり色...
(口コミの続きを読む)ここがオススメ!
熱帯夜で暑苦しい夜には、冷感パッドがあると便利です。
こちらのひんやり敷きパッドなら、汗をかいても手触りはサラッとしたままで、気持ちよく眠りにつくことができます。 - 9
人気急上昇の天然制汗剤
デオナチュレさらさらクリーム 45G
買って良かった!
デオナチュレさらさらクリームは、汗やにおいを抑える制汗剤です。わたしは汗をかきやすい体質で、また、汗のにおいを気にして過ごしていました。このクリームは、ロールオンタイプのように濡らす手間もなく、外出先でもサッと使えるところがよいと思い購入しました。特有のべたつきもなくてすぐに服を着られる、そし...
(口コミの続きを読む)ここがオススメ!
こちらは天然のアルム石を用いた制汗剤で、肌への優しさと制汗、消臭効果を兼ね備えたグッズです。
その効果は口コミが裏付けており、使いやすさと効果の高さが魅力になっています。 - 10
スポーツの汗が気になる夏の洗濯に
レノア 本格消臭 柔軟剤 スポーツフレッシュシトラスブルー 本体 550ml
買って良かった!
今までのレノアも気に入っていて、香りもいろいろでているので、ずっと使っていました。 夕方になってもいい香りが続いているのが好きでした。 ただ、ある日、雨の日が続いて気持ちよく洗濯物を干せなかったときに、追い打ちをかけるように、そんな日に限ってけっこうな汗をかいてしまったのです。 私も...
(口コミの続きを読む)ここがオススメ!
夏といえば大人も子どもも、たくさんの汗をかく季節です。
そんな季節の服には、当然汗がびっしょり。普通の洗濯では臭いが取れないこともしばしば。
そんな時にこちらの柔軟剤を使えば、強力な消臭効果で嫌な臭いを消し去ってくれますよ。 - 11
おしゃれな電動かき氷機
ドウシシャ 電動本格ふわふわ氷かき器 ホワイトゴールド DCSP-1651W
買って良かった!
見た目が可愛くて即購入しました。それまではアニメキャラクターの手動で回すかき氷機を使っていたのですが、刃に氷がひっかかって回しづらい上にできたかき氷はキメが荒く、かき氷というよりクラッシュアイスのようでした。 こちらは電動なのでうちの5歳の娘でも一人で作れます。食べてみたらフワッフワでお店のか...
(口コミの続きを読む)ここがオススメ!
お店のようなふわふわのかき氷が作れると評判の、高級感のあるカラーのかき氷機です。
電気で動くので余分な力も必要なく、美味しいかき氷を楽々つくることができます。 - 12
汗の臭いを消し去るデオドラント
アックス(AXE) ドライデオドラントスプレー アブソリュート 100g (医薬部外品)
買って良かった!
私は汗かきです。特に夏場は暑いために苦労します。不快感だけならまだよいのですが、臭いも気になります。他人に汗臭い臭いを気にさせることほど嫌なことはないと思っております。そんな時にこの商品を使っております。事前にスプレーしておくと、ある程度汗を抑えられます。私の場合は、汗を抑えると言うより、香り...
(口コミの続きを読む)ここがオススメ!
香りに定評のあるアックス製の制汗剤です。汗を抑えるだけでなく臭いを消し去ってくれる効果があり、爽やかな香りが残ってくれます。
汗をかくまえに使用することで大きな効果が期待できるグッズです。
暑い夏にオススメのグッズたちをご紹介しました。 どれも蒸し暑い夏に活躍してくれるモノばかりなので、本格的なシーズンが訪れる前にしっかりと対策をしておきましょう。
まとめPick up
- ベビーチェアへ赤ちゃんに座ってもらおう。ママ達に評判ベビーチェア9選
- 6か月の赤ちゃんにオススメなグッズ12選
- 猫のエサやりにオススメグッズ9選!給餌器・水やり・猫草で実際に買ってよかったものだけ紹介
- 猫の爪とぎオススメ11選。ガリガリひっかいてもらおう
- 寒い冬に使いたいグッズ9選。身体を芯から温めよう
- 犬のしつけに役立つグッズ9選。しつけを楽にしっかりしよう
- 部屋の臭いを一気に消臭!消臭グッズ12選
- 歯磨きに役立つオススメグッズ 4選
- 【シャーペンおすすめ12選2020】買って最高だった最新シャーペンを一挙公開
- お風呂掃除が捗る!浴室掃除グッズ14選
- あると便利な家電8選【2020】生活を便利にしてくれる家電たち!一人暮らしから家庭生活まで
- 部屋掃除に評判が高い便利グッズ10選【2020】部屋を毎日キレイにしよう
夏は薄着の季節です。なので、ムダ毛の処理も怠るわけにいきません。ムダ毛処理後のお肌に優しいし、ムダ毛を抑制してくれると噂の「明色化粧品 シーズンズ アフターケアトリートメント (ハード) 」を購入してみました。ムダ毛処理後は、いつも何もせずにそっとしておいたのですが、今回からはこれを使ってみて...
(口コミの続きを読む)