歯磨きに役立つオススメグッズ 4選
歯の健康は全身の健康につながるといいます。食事をして栄養を取るための歯は、人にとっては非常に重要です。 ここでは歯の健康を守るための歯磨きに便利な、オススメグッズをご紹介します。
- 1
電池式の電動歯ブラシ
ブラウン オーラルB プラックコントロール DB4510NE 電動歯ブラシ 乾電池式
買って良かった!
ここがオススメ!
ブラウン社製の乾電池式電動歯ブラシです。充電コードなどは不要なので、取り回しやすい作りになっています。
小型のブラシのおかげで細かいところまで磨くことができ、手では磨きにくい場所もしっかりと汚れを落とすことが可能です。 - 2
ジェット水流で歯垢を落とし歯茎をマッサージ
パナソニック 口腔洗浄器 ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
買って良かった!
歯の隙間に食べカスがはさまるようになり、つまようじでもなかなか取れず歯と歯の間から嫌な臭いがしていたので、歯科ですすめられた歯間ブラシを使っていたのですが、1本あたり3~4日で使えなくなる消耗品ですし、サイズが合わなかったのか歯間の歯茎を傷つけてしまい途方に暮れていた所にこの口内洗浄器と出会い...
(口コミの続きを読む)ここがオススメ!
ジェット水流で歯垢を除去することができ、気泡の入った水が歯茎を優しくマッサージします。
大容量のタンクを搭載し、水流はツマミで調節することも可能です。
歯ブラシでは除去できない細かな食べかすまで落とすことができますよ。 - 3
スッキリ落とせる糸ようじ
糸ようじ 60本
買って良かった!
糸ようじを買いましたが、歯の隙間のお掃除をまめにするようになりました。歯の隙間には意外に食べカスが残るんだなと感じることができました。歯磨きをしていても虫歯になるのは、この歯磨きでは取れない汚れのせいだったのかと、歯をより綺麗にしようという意識に変わりました。歯と歯の隙間に糸が入る感覚がなぜか...
(口コミの続きを読む)ここがオススメ!
歯の間の汚れはなかなか取り除きにくいものですが、こちらの糸ようじを使えば簡単に落とすことができます。
6本の糸が心地よく歯垢を除去してくれ、毎日使える大容量さと高品質さを備えたグッズです。 - 4
陶器製のハブラシスタンド
山崎実業 歯ブラシスタンド トゥースブラシスタンド プレーン スクエア ホワイト 2612
買って良かった!
シンプルな歯ブラシスタンドで、4本の歯ブラシが横一列に立てられるようになっています。3人家族で使っていて、1本には掃除用のブラシを立てています。陶器製なので清潔感があるし、ある程度の重さもあるので、安定して歯ブラシを立てることができていいです。歯ブラシの太さにもよるかもしれませんが、うちでは歯...
(口コミの続きを読む)ここがオススメ!
歯ブラシを4本立てることのできる陶器製のスタンドです。
傷がつかないので衛生的で、歯ブラシ同士もつかない清潔な状態を保つことができます。
全部で4本立てられるので、家族全員分を1つの場所にまとめることが可能です。
毎日の歯磨きにオススメなグッズたちをご紹介しました。 歯の健康を損ねることのないように、自分にあったグッズを使って毎日の歯磨きをグレードアップさせましょう。
まとめPick up
- キャットフードおすすめ8選!飼い主さん達が実際に買って猫が喜んだキャットフードやおやつはコレ!
- 赤ちゃんの下の世話を楽に!うんち・おしっこ対策に便利だったグッズ6選
- 最新テープのりランキング。オシャレで機能的なテープのり達
- サイクロン型掃除機のオススメ9選
- 寒い冬に使いたいグッズ9選。身体を芯から温めよう
- 2020夏にあると便利なオススメなグッズ12選!蒸し暑い夏を快適に過ごすためのグッズ達
- 犬のしつけに役立つグッズ9選。しつけを楽にしっかりしよう
- 部屋の臭いを一気に消臭!消臭グッズ12選
- 【シャーペンおすすめ12選2020】買って最高だった最新シャーペンを一挙公開
- お風呂掃除が捗る!浴室掃除グッズ14選
- あると便利な家電8選【2020】生活を便利にしてくれる家電たち!一人暮らしから家庭生活まで
- 部屋掃除に評判が高い便利グッズ10選【2020】部屋を毎日キレイにしよう
初めて電動の歯ブラシを買って使ってみたのですがこんなにも簡単に歯磨きができてしまうものだと驚きました。これまで使っていた普通の歯ブラシだと手で動かさなければならず、腕が疲れるし、歯の裏側などを磨くのは大変だし、汚れがしっかりとれているか不安でした.しかし、電動歯ブラシは手で持っているだけで勝手...
(口コミの続きを読む)