猫の爪とぎオススメ11選。ガリガリひっかいてもらおう
猫にとってのストレス解消法でもある爪とぎ。しかし、部屋の壁や柱を引っ掻いてしまうようだと困ってしまいますよね。 そこで今回は専用の爪とぎを集めました。オーソドックスな爪とぎ、またたび入りの爪とぎ、タワー型の爪とぎなどがあるので、家や猫の特性に合わせたものを選びましょう。
- 1
たっぷり入った6枚パック
アイリスオーヤマ ネコの爪とぎ 6個パック
買って良かった!
ここがオススメ!
ダンボールの断面の見た目をしたシンプルな爪とぎですが、全部で6枚入っているので、壁に床、ソファなどあちこちに設置することができます。
捨てるときも簡単ですし、裏表を逆にすれば2倍の面積を使うこともできます。別売りで爪とぎの設置台も用意されています。 - 2
またたび付きの硬め爪とぎ
あまえんぼ ねこちゃんのつめみがき 詰め替え 4個パック
買って良かった!
我が家のねこちゃんたちは縄張り意識が高いのか、爪研ぎをひとつ置いておいたら使うだろうと思ってました。そしたら、見事に壁で爪を研ぎ出して悲惨な状態になりました。急いで新しい爪研ぎを購入してもすぐにボロボロ…また壁で爪を研ぐ始末。そこでお値段もそこそこ、しかも4つパックとお買い得な爪研ぎを見つけま...
(口コミの続きを読む)ここがオススメ!
またたびの小袋が付いた爪とぎセットです。
硬めな感触なのでダンボールが飛び散ることもなく、快適に使えるグッズになっています。
またたび付きなのに値段が安いことも大きなポイントです。 - 3
またたび付きの2枚パック
カリカリくん 2枚入り またたび粉付き 猫用 爪とぎ爪みがき
買って良かった!
これを買ってからカーペットなどで爪を研がなくなりました。ダンボールの上に乗ってバリバリ、壁に立てかけてもバリバリするようになり、いいストレス解消になっているようです。使い込まれたら裏返す。そうするだけでおニューな爪とぎになります。ダンボール製なので捨てる時も楽チン。しかも気軽に捨てられます。更...
(口コミの続きを読む)ここがオススメ!
こちらもまたたびの付いた爪とぎのセットです。
同シリーズのカリカリくんを設置すれば、壁のコーナーに設置したり、傾斜の付いた台に設置することも可能です。
もちろん爪とぎ単体でもOK。裏返せば新品同様に再利用できます。 - 4
固定用の穴の付いた爪とぎ
ペティオ (Petio) 両面使えるつめみがき 3コパック
買って良かった!
まずは、3つセットでこのお値段というのが一番のポイントです。しかも一つにつき両面が使えますので、実質6セット分です。付属のマタタビの粉末も良い感じで、適度に与えると猫にとってとてもストレス解消になっています。賃貸などでは壁に爪をガリガリが怖いですが、この爪とぎを利用し始めてからは壁ガリガリがだ...
(口コミの続きを読む)ここがオススメ!
壁などに掛けて使える穴がついているので、設置場所の幅が広がります。
ダンボール箱に敷き詰めて使うと、ダンボールが飛び散ることもなく便利に使えるので、普段の使い方としておすすめです。 - 5
ベッドとしても使える爪とぎ
ミュー (mju:) ガリガリサークル スクラッチャー レギュラー
買って良かった!
今まで普通のベットは使用してきたのですが、段ボール製のベッドを購入するのは初めてでした。 元から我が家の猫はダンボールが好きで噛んで千切ってしまうので心配していましたが、こちらはベッドと認識してくれたのかちゃんと寝てくれます。 でも、しっかりと爪とぎとしても使ってくれているので良かったです。 ...
(口コミの続きを読む)ここがオススメ!
内側がダンボール素材になっているので、爪とぎとしてももちろん使えます。
こちらの製品の特徴は、猫がすっぽり収まる猫鍋の形をしている点にあります。
中に入って丸まって寝ている姿はとても可愛らしいですよ。 - 6
「黒缶」とのコラボグッズ
アスク (Asuku) 黒缶 猫用つめとぎ ニップ付 直径36cm
買って良かった!
ただただ爪とぎが欲しかったので、買いました。 しかし、お猫様の特性である、本当の使い方をしてくれないというかわいい現象が起きました。 本来の目的である爪とぎは、ほぼうちのネコはしてくれません。 第二の希望としては、中に丸まって寝てくれたら、「缶詰に猫が入ってる!」とテンションあがるだろうという...
(口コミの続きを読む)ここがオススメ!
猫用のフード、「黒缶」の形をした爪とぎです。
キャットニップも付属しており、猫が気に入ること間違いなし。
猫の飼い主同士の話題にもなるグッズです。 - 7
楽しく遊べる爪とぎタワー
マルカン どこでもツメとぎタワーS 猫用
買って良かった!
我が家の猫は、ソファーや壁などどこでも爪とぎしてしまっていたので、 家具がボロボロになることが多かったのですがこの爪とぎを買ってから、ソファーなどで爪をとぐことが 減りました!サイズも大きすぎず、軽いので移動にも楽です。 それに、ねずみのおもちゃもついているので猫が元気に遊んでいる姿を見ること...
(口コミの続きを読む)ここがオススメ!
コンパクトに収納できるタワー型の爪とぎです。
先端にはおもちゃもついており、楽しく遊ぶこともできます。
床や絨毯ではなく、家具や柱で爪とぎをしてしまう困った猫のためのおもちゃとしてどうぞ。 - 8
安定した台座の爪とぎタワー
D-culture バリバリ ツリー
買って良かった!
猫がソファーやカーテンでバリバリと爪とぎをしてしまい、新しいものに変えてもすぐにポロポロになってしまうので下に置くタイプの爪とぎを購入していたのですがそれにはあまり興味を示さず大した効果は得られませんでした。ですがこの爪とぎツリーを購入したところ立ってカリカリできるのが嬉しいのかとても気に入っ...
(口コミの続きを読む)ここがオススメ!
台座の底は滑り止めがついており、タワー部分が劣化したら交換用のタワーも別売りされている使い勝手の良いグッズです。
太めのタワーとなっているので、大きめの猫でものびのびとガリガリすることができますよ。 - 9
寝て起きたら爪とぎができるベッド
くらふと工房クレアル ねこの爪とぎ イラスト猫ベッド 00
買って良かった!
今まではねこの爪とぎは、平たい物でした。それを床に置いたり壁に立てかけて使っていました。こちらは絶妙なカーブがあって、ねこの体に合っていると思います。そして使わないときは、この上でくつろいでいるんです。そこが何より気に入りました。体にそうラインのデザインがお気に入りポイントのようで、そこで寝て...
(口コミの続きを読む)ここがオススメ!
猫の体にフィットするカーブがついており、ベッドとしても快適なグッズです。
段ボール製で側面以外は爪とぎできるようになっているので、寝て起きたらすぐに爪とぎができます。
猫のかわいらしいイラストが入った7種類のバリエーションもうれしいですね。 - 10
カラーが豊富な爪とぎベッド
くらふと工房クレアル 猫つめとぎ キャットソファ (黒・白)
買って良かった!
猫用の爪とぎ兼ベッドとして購入しました。ダンボール製の爪とぎは他にもいろいろありますが、これはカラーもたくさんあって部屋の雰囲気に合わせて選べますし、デザインがとても可愛いのが気に入りました。何より2匹の猫がどちらも気に入ったようで、毎日爪とぎとして使ったり、昼寝をしたりしています。購入しても...
(口コミの続きを読む)ここがオススメ!
猫に合わせた傾斜のおかげで、気持ちよく昼寝できるようになっている爪とぎベッドです。
段ボール製なのでかじってしまってもOK。プラスチック製のような傷もつかないので衛生的です。
なによりも10色あるカラーの中から、部屋の雰囲気に合う色を選べるのがポイントです。 - 11
爪とぎができるキャットタワー
キャットタワー 据え置き 爪とぎ 展望台 部屋 ハンモック はしご 高さ約112cm コンパクト
買って良かった!
家に、猫の登れるような高いものがなかったので、こちらのキャットタワーを購入しました。 気に入ってくれるか心配だったのですが、届いてすぐに飛び登ったり小部屋に隠れてあそんでいます。 最近のお気に入りはてっぺんの展望台で、窓から外を眺めたり、丸くなって眠っています。 それに爪とぎがついていて...
(口コミの続きを読む)ここがオススメ!
こちらは支柱が麻製で、爪とぎができるようになっているキャットタワーです。
普通の爪とぎではガリガリしてくれない猫も、遊園地のようなこのキャットタワーでなら爪とぎしてくれるかもしれません。
ハンモックや展望台がついた楽しい仕様になっています。
普通の爪とぎ以外にもさまざまな爪とぎグッズをご紹介しました。 壁でガリガリするか、床で爪とぎするのが好きなのかなど、猫の性格に合わせて最適なグッズを用意してあげてくださいね。
まとめPick up
- 猫のストレス発散にオススメなグッズ8選
- 【シャーペンおすすめ12選2020】買って最高だった最新シャーペンを一挙公開
- 最新テープのりランキング。オシャレで機能的なテープのり達
- 【赤ちゃん おもちゃ10選】赤ちゃんが喜ぶおもちゃを厳選
- 寒い冬に使いたいグッズ9選。身体を芯から温めよう
- 2020夏にあると便利なオススメなグッズ12選!蒸し暑い夏を快適に過ごすためのグッズ達
- 犬のしつけに役立つグッズ9選。しつけを楽にしっかりしよう
- 部屋の臭いを一気に消臭!消臭グッズ12選
- 【シャーペンおすすめ12選2020】買って最高だった最新シャーペンを一挙公開
- お風呂掃除が捗る!浴室掃除グッズ14選
- あると便利な家電8選【2020】生活を便利にしてくれる家電たち!一人暮らしから家庭生活まで
- 部屋掃除に評判が高い便利グッズ10選【2020】部屋を毎日キレイにしよう
猫を飼ってから壁、家具等爪でボロボロになり家中が傷だらけで困ってました。特に買って間のないソファ-がボロボロになり困ってました。知人の勧めでダンボ-るを重ねた猫用の爪とぎをかてみました。するとほとんど爪とぎで爪をかくようになり壁紙も張り替えてもまったく引っかかなくなりました。紙粉も思ったより出...
(口コミの続きを読む)